2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 Tetsuya Kuwabara 初心者向け探鳥会 11月10日(日)鳥屋野潟公園 今年最後の初心者向け探鳥会が鳥屋野潟公園(鐘木地区)で実施されました。 今年の岡田会長の調査記録では、10月18日(金)コハクチョウ862羽、10月25日(金)2,293羽、11月1日(金曜日)5544羽。鳥屋野潟のハク […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 Tetsuya Kuwabara 初心者向け探鳥会 10月20日(日)鳥屋野潟公園 10月に入り、ハクチョウやヒシクイの初飛来のニュースが届くようになりました。 日本野鳥の会新潟県では、新潟駅から車で15分ほどの場所にある鳥屋野潟で4月・5月・6月・10月・11月に初心者向け探鳥会を開催しています。鳥屋 […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 Tetsuya Kuwabara タカの渡り 初心者探鳥会 10月6日(日) 山々に秋の深まりが感じられる10月上旬、初心者向け タカの渡り探鳥会を小千谷市山本山で開催しました。ハチクマやサシバに代わってノスリやツミ、ハイタカ、オオタカの渡りが観察されました。 10年以上前から探鳥会を開催していま […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 Tetsuya Kuwabara 山本山タカ渡り 探鳥会 9月29日(日) 9月末の日曜日。先週の探鳥会(9/23)から、雨天が3日間続いた後、4日間で1500羽以上のタカ類・ハヤブサ類が渡って行きました。今日はハチクマやサシバは飛んでくれるだろうか。期待と不安を胸に会場へ。展望台3階には探鳥会 […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Tetsuya Kuwabara 山本山タカ渡り 探鳥会 9月23日(月・振休) 9月中旬は秋雨前線と台風接近により不安定な天候が続きました。・・・いよいよ探鳥会当日。朝のうちは低い雨雲が垂れこめていましたが、徐々に回復。青空が見え始めました。新潟市内が雨模様で参加を出来ない方もいましたが、参加者26 […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 Tetsuya Kuwabara 山本山タカ渡り 探鳥会下見 9月4日(水)・9月9日(月) 9月に入り、まだ暑い日が続いています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。8月後半から夏鳥や旅鳥たちの姿が観察されています。湿地や水田、海岸、河川敷などの水辺では、チドリやシギの仲間たちの姿が観察されています。 山地や森林で […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 Tetsuya Kuwabara 鳥屋野潟 初心者向け探鳥会 6月8日(鐘木地区) 6月8日、今年4回目の初心者向け探鳥会を鳥屋野潟公園で実施しました。双眼鏡の使い方のレクチャーと講師紹介の後、観察会をスタートしました。 6月は鳥屋野潟の湖面や鳥屋野潟公園の森林などで、多くの鳥たちが繁殖しています。散策 […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 Tetsuya Kuwabara 角田山探鳥会 6月2日(日) 6月2日(日)角田山で夏鳥を観察する探鳥会を行いました。6月に入り雨の日が多くなり、当日も雨になりましたが、森に入ると雨の多くは、木々が広げる枝葉が受け止めてくれました。森の恵みに感謝です。 雨にもマケズ、定員の20名を […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 Tetsuya Kuwabara 妙高高原 笹ヶ峰探鳥会 5月25日(土)26日(日) 令和6年度の総会・探鳥会が、国立妙高青少年自然の家と妙高高原笹ヶ峰で開催されました。1泊2日の総会は令和元年以来5年ぶりです。 早朝の4時半に青少年自然の家を出発。約1時間かけて標高1300mの妙高高原笹ヶ峰のドイツトウ […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 Tetsuya Kuwabara 初心者向け探鳥会 5月6日 鳥屋野潟(鐘木地区) 大型連休最終日、今年3回目の初心者向け探鳥会を実施しました。探鳥会のコースと講師紹介の後、観察のスタートです。 5月の鳥屋野潟では、日本で冬を過ごし北方の繁殖地へ帰るヒドリガモ、コガモなどの冬鳥たち、夏鳥の(日本で繁殖す […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 Tetsuya Kuwabara 笹ヶ峰探鳥会下見 5月1日 日本野鳥の会新潟県の総会と探鳥会が、25日~26日妙高高原笹ヶ峰で行われる予定です。ちょっと早いのですが、ゴールデンウィークの合間に下見に行ってきました。 早春の笹ヶ峰。雪どけ間もない地面から、フキノトウが顔を出し、ヤマ […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 Kazue Kanai ガールズ探鳥会 鳥屋野潟 4月29日 ゴールデンウィーク前半の4月29日、新潟市の鳥屋野潟公園でガールズ探鳥会が開催されました。 毎年、春のガールズは雨に降られていたので、ようやくこの日はかろうじて晴れ。ホッとしながら園内を探鳥しました。 都市の中にある緑地 […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 Tetsuya Kuwabara 初心者向け探鳥会 4月21日 鳥屋野潟公園(鐘木地区) 4月の鳥屋野潟は、日本で冬を過ごし繁殖地へ帰る鳥たち、繁殖のために南方から海を越えてきた鳥たち、山地で繁殖するために移動中の鳥たちなど、多くの鳥が訪れる場所です。 探鳥会のコースと講師紹介の後、鳥を驚かさないように静かに […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 Tetsuya Kuwabara 瓢湖 初心者探鳥会 3月3日(日) 2月29日に下見に行った時は陽が差していた瓢湖。探鳥会当日は一面の雪景色でした。少し寒かったですが、雪景色の瓢湖を3月に見れるとは思いませんでした。 まずは、番い(つがい)になったカモたちを観察。(写真は下見の時撮影)オ […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 Tetsuya Kuwabara 瓢湖 初心者向け探鳥会 下見 2月19日 今年の冬は、暖冬小雪となりました。小雪の影響からかマガンやヒシクイ、ハクチョウの北上が、例年に比べ早いようです。翌日から天候が崩れることもあって、探鳥会の下見に瓢湖へ行ってきました。 一段目、マガモ、オナガガモ、カルガモ […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 Tetsuya Kuwabara 寺泊・出雲崎 厳冬の海鳥探鳥会 2月4日(日) 海が荒れる日は海鳥がたくさん見れる!そんな冬の日本海の海鳥(海岸や港、海の上、海面などを生息場所として鳥たち)を観察するため、寺泊・出雲崎を訪れました。※防寒対策を十分に。 集合場所の寺泊文化センターから寺泊港へ、カモメ […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 Tetsuya Kuwabara 佐潟クリスマス探鳥会 12月17日(日) 佐潟クリスマス探鳥会を12月17日に行いました。寒波の影響で参加を見送る方もいるほど、強い風と時雨交じりの天候でした。そのため、佐潟・水鳥湿地センターを利用させていただき、室内から観察しました。 室内設置の望遠鏡なども利 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 Tetsuya Kuwabara 朝日池探鳥会 11月19日(日) 冬の探鳥シーズンの役者がそろった11月19日、上越探鳥の会と合同探鳥会を朝日池で行いました。湖岸沿いの堤防から、ハクチョウやマガン、ヒシクイ、カモ類を観察します。 湖面はハスやスイレン、ヒシなどの葉や茎が残り、空いた水面 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 Tetsuya Kuwabara 初心者向け探鳥会 11月12日(日)鳥屋野潟公園(鐘木地区) 11月は鳥屋野潟のハクチョウの個体数が一番多くなる季節です。4000羽を越えるハクチョウたちの朝の飛び立ちを見たくて、探鳥会は7時から開始しました。6時を過ぎるとハクチョウたちの鳴き声が聞こえてきます。 今年7回目の初心 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 Kazue Kanai ガールズ探鳥会 11月5日(日) 福島潟 秋も深まってきた11月5日、新潟市北区の福島潟にて恒例の「ガールズ探鳥会」が開催されました。 朝7時、水の駅ビュー福島潟に集合。講師は、会員でビュー福島潟レンジャーの和久井さんです。 福島潟のなりたちや環境、鳥の体の特徴 […]