春の総会・探鳥会 銀山平下見 4月27日
令和7年度の探鳥会は、鳥屋野潟で初心者探鳥会(4/20)とガールズ探鳥会を(4/27)を実施。初心者探鳥会ではカワセミ、ガールズ探鳥会ではオオルリを観察でき、順調な滑り出しです。
総会・探鳥会が予定されている銀山平へ下見で訪れました。宿泊予定の湖山荘の周辺はまだ多くの雪が残っています。渓流沿いのヤナギの緑がまぶしく、フキノトウも顔を出していました。
ニュウナイスズメが雪解けの地表で懸命に食べ物を探していました。鳥たちの声も少なめで、冬木立の間を飛んでいきます。一か月後、緑鮮やかなブナの森と鳥たちのコーラスに期待したいです。
観察された鳥
ツツドリ、サンショウクイ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、ジョウビタキ、ツグミ、ニュウナイスズメ、ハクセキレイ、ホオジロ、カシラダカ 計12種