探鳥会に参加してみませんか?

新潟県は、海があり、山があり、「自然が豊かなところ」といわれています。では、鳥を見に行くとしたら、「いつ」「どこに」行けばいいのでしょうか?
そんなときは、探鳥会(たんちょうかい)に参加してみませんか。探鳥会は会員だけでなく、誰でも参加することができます。
自然の中で生きる野鳥は「季節」と「場所」を変えて命をつないでいます。「どこに行けば会えるのか」「私たちの身近にはどんな鳥がいるのか」、自然や野鳥に詳しいリーダーが観察のポイントをガイドしてくれます。
初心者の方でも安心して参加できて、自然や鳥が好きな人が集まります。探鳥会に、あなたも一度参加してみませんか?

よくある質問

 野鳥にくわしくなくても参加できますか?

探鳥会とは、野鳥が好きな人たちが集まり、一緒に野鳥を観察する活動のことです。経験豊富なリーダーからガイドを受け、自然の中で野鳥を見つけたり、鳴き声を聞いたりする体験ができます。
探鳥会に参加することで、野鳥の観察のポイント(見つけ方や生息環境)を知ることができ、一人で観察するときはどんな場所に行けば良いのかが分かります。また、経験豊富な人と一緒に観察することは、図鑑や本では学べない野鳥との距離感や、野鳥観察をする際のルールやマナーについても学ぶことができます。
バードウォッチングに興味があり、観察を始めてみたい方は、まずは探鳥会に参加されることをオススメします。

探鳥会ではどのようなことをやりますか?

1. 集合   :指定された集合場所に集まり、受付をします。
2. 挨拶と説明:挨拶とリーダー(講師)の紹介をし、その日のコースや出現しそうな野鳥について説明します。
3. 野鳥の観察:コースを歩き、観察ポイントで野鳥の観察を行います。リーダーが野鳥の特徴や習性について解説してくれます。
4. 鳥合わせ :その日見られた野鳥の種類を確認します。鳥の種類を記入する筆記用具やメモ帳があると便利です。
5. 解散

 探鳥会に参加するのに、申し込みは必要ですか? / どこに申し込めば良いですか?

会員でない方は、万が一の事故やケガ等に備えて保険に加入するため、申し込みが必要です。
会員の方は当日参加もOKですが、名簿や名札、資料作成のため、事前申し込みの協力をお願いしています。
申し込みについては、各探鳥会の案内をご確認の上、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

双眼鏡を持っていなくても、探鳥会に参加できますか?

探鳥会では貸出し用の双眼鏡を10台用意していますので、お申込み時に貸出し希望の旨をお伝え下さい。
当日の受付時に貸出しします。

天気が悪くても、探鳥会は開催しますか?

傘や雨具でできる範囲は開催します。前日までの天気予報で荒天であれば中止になります。
中止の場合はホームページに掲示、事務局から中止連絡をします。不明な場合は、事務局(TEL 090-8778-3492 桑原)にお問い合わせください。

探鳥会に参加費は必要ですか?

日本野鳥の会新潟県が主催する探鳥会については、すべて無料です。