2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 Tetsuya Kuwabara 会報「野鳥95号」・会報「鳥だより№35 2023春号」を発行しました。 例年より暖かな3月と4月が訪れ、夏鳥のツバメやサシバ、キビタキたちが飛来し、シギやノビタキなどの旅鳥たちが通過して行きます。また、レンジャクやタヒバリ、ツグミなど冬鳥たちは、渡去前に少しでも栄養を貯えようと懸命の食べ物を […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 Tetsuya Kuwabara ノジコシンポジウム2023 in 長岡 のお知らせ NPO 法人新潟ワイルドライフリサーチの長野康之さん(本会会員)から、「ノジコシンポジウム2023 in 長岡」開催の連絡がありましたので紹介します。ノジコは世界的にも稀少種で、環境省の準絶滅危惧種に指定されています。新 […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 Tetsuya Kuwabara NHK「さわやか自然百景」で佐潟が紹介されます お知らせ 2月26日(日)NHK「さわやか自然百景」朝7時45分で、新潟市の佐潟が紹介されます。 カモやハクチョウの訪れる秋から冬にかけて、厳しい冬を生き抜く鳥たちの姿をカメラが追います。是非ご覧ください。
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 Tetsuya Kuwabara ラムサール条約湿地自治体認証記念シンポジウムのお知らせ 新潟市環境政策課から、ラムサール条約湿地自治体認証記念シンポジウム開催の連絡がありましたので紹介します。 ラムサール条約湿地自治体認証記念シンポジウム 「これからも世界の WETLAND CITY NIIGATA であり […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 Tetsuya Kuwabara 松之山の鳥たちが「NHKダーウィンが来た」で放送されます お知らせ : 松之山で撮影されたブッポウソウ、アカショウビンなどのハンティングの映像が「NHKダーウィンが来た」で放送されます。 放送日時 NHK総合1月29日 (日) 19:30~ ダーウィンが来た!「里山で追跡!鳥た […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 Tetsuya Kuwabara 会報「 鳥だより№34 2022冬号 」を発行しました。 記録的な大雪のため、新潟県内でも交通網や生活に支障が出る状態になっています。みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。雪景色の中で見る野鳥の姿は十分魅力的な存在です。冬は出不精になりがちですが、道路上状況や防寒に気をつけて観 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 Tetsuya Kuwabara 朱鷺を知る講演会のお知らせ 佐渡トキ保護センターから、講演会の開催の連絡がありましたので紹介します。 日本で一番トキを知っている金子良則獣医師による「朱鷺を知る」講演会のお知らせです。 開催日時 12月12日(月曜日)13:30~15 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 Tetsuya Kuwabara 自然科学館「羽根のブローチづくり」と「屋上観察会」 12月4日(日)新潟県立自然科学館で野鳥に関連する2つのイベントがありました。 午前 「鳥の羽根のブローチづくり」・・・・・参加者全員でカワラヒワの尾羽を1枚。ツミ・オナガ・ヤマセミ・ヒレンジャクの羽根の中から1枚を選ん […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 Tetsuya Kuwabara 自然科学館 屋上観察会が開催されました。 11月23日(祝・水)、新潟県立自然科学館で、屋上観察会「学んで観察! 魅力的な冬の鳥たち」のイベントが開催されました。参加者は親子6組17名+講師として(岡田・高橋・桑原)3名が参加しました。 会場は3階のサイエンスラ […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 Tetsuya Kuwabara 野鳥講演会「雪国の鳥を訪ねて」を開催しました。 10月30日(日)令和4年度野鳥講演会 「雪国の鳥を訪ねて」日本野鳥の会新潟県・新潟県立自然科学館共催を開催しました。今年度は講演会を3部で構成しました。 1部 『 スズメの抱卵日数と育雛日数 』 小池 重人さん 身近な […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 Tetsuya Kuwabara 会報「野鳥 94号」・「鳥だより№33 2022年秋号」を発行しました。 猛暑と大雨に続いた夏が過ぎて、秋風とともにシギやチドリなどの旅鳥、サシバやアカショウビン、キビタキなどの夏鳥たちが、南方の越冬地を目指して南下する季節になりました。 会報「野鳥94号」と「鳥だより№33 2022年秋号」 […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 Tetsuya Kuwabara 「バードウオッチ&スケッチ」 県立自然科学館 野鳥学習講座 7月18日(月・祝)、新潟県立自然科学館で「バードウオッチ&スケッチ」のイベントが開催されました。今年で七年目になり、科学館の夏の行事として定着した感じがあります。リピターの家族もあって嬉しいところです。 参加者は午前と […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 Tetsuya Kuwabara 会報「 鳥だより 2022夏号 №32 」を発行しました。 夏空に積乱雲が湧きあがり、真夏のような暑さで続いています。6月末から7月には、サンコウチョウやサシバなどの夏鳥が巣立つ季節となりました。会員の皆さん、「鳥だより2022夏号 №32 」を発行しました。よろしくお願いします […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 Tetsuya Kuwabara 令和4年度総会・探鳥会を開催しました。 5月29日(日)日本野鳥の会新潟県の総会と探鳥会が、五頭連峰少年自然家で開催されました。 総会は3年振りの開催となります。従来は1泊2日で実施していましたが、午前中に探鳥会+総会を行う、半日の日程です。 探鳥会では、天候 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 Tetsuya Kuwabara 会報「野鳥93号」・「鳥だより№31」を発行しました。 暖かな春の日差しに誘われて、県内各地でツバメやウグイス、サシバなどの夏鳥たちの姿が見られるようになりました。会報「野鳥93号」と「鳥だより№31 2022春号」を発行しました。新年度もよろしくお願いします。 会報「野鳥9 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 Tetsuya Kuwabara 洋上風力発電の対応について 日本野鳥の会新潟県の洋上風力発電事業に係わる対応について、お知らせします。 (仮称)新潟村上市・胎内市沖(日本海)洋上風力発電事業は、村上市と胎内市で配慮書が公開されています。日本野鳥の会新潟県では、3月22日付で、6団 […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 Tetsuya Kuwabara 2022年度ツバメ子育て応援事業について ツバメの子育て応援事業へのご協力のお願い日本では古くから「ツバメが巣を作ると縁起が良い」と言われ、商売繁盛のシンボルや害虫を食べる益鳥としてツバメを歓迎してきました。 日本野鳥の会では、これからもツバメと人とのつながりが […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 Tetsuya Kuwabara 令和3年度役員会を開催しました 3月6日(日)令和3年度 日本野鳥の会新潟県 の役員会を長岡市で開催しました。 会議では、令和3年度の事業報告(案)と決算報告(案)、令和4年度事業計画と予算案について審議され承認されました。 探鳥会は、マスクマナーやソ […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 Tetsuya Kuwabara 鳥だより№30 2021冬号を発行しました。 東京オリンピック・パラリンピックが、コロナ禍で開催された2021年もいよいよわずかとなりました。会の活動も感染症予防のため、5月末~8月の行事は中止・延期とさせていただきました。 今年も多くの冬鳥が飛来して、県内各地のフ […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 Tetsuya Kuwabara ちょー生きもの発表会 12月18日(土)第4回ちょー生きもの発表会が、新潟市の県立生涯学習推進センターで開催されました。内容は発表の部と展示の部です。1階ホールで発表、2階大研修室の展示コーナーで、日本野鳥の会新潟県の「会報」・「鳥だより」・ […]