2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 Yuki Hoshino ブログ 春・笹ヶ峰高原 5月に入り、夏鳥のさえずりがよく聴こえる時期になってきました。標高の低いところは、木々の葉がかなり出てきたので、野鳥の姿を確認するのが難しい時期です。そんな中、まだ芽吹きの始まっていない、標高1,200mの妙高市笹ヶ峰高 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 Yuki Hoshino ブログ 秋深まる笹ヶ峰高原 先日、妙高市の笹ヶ峰高原に冬の小鳥を中心とした探鳥に行ってきました。このところ急に寒くなったのもあり、妙高山や火打山など周囲の山々は既にだいぶ雪化粧をしていました。防寒具をしていても、風が吹くとかなり寒く感じました。しか […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 Yuki Hoshino ブログ 山本山高原・タカの渡り 秋は鳥にとって渡りの季節・・・この時期に楽しみにしている観察があります。『タカの渡り』です。新潟県での代表的な観察地は、先日雑誌でも紹介された小千谷市の山本山高原です。山本山高原は山頂展望台が360度開けている眺望のよい […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 Yuki Hoshino ブログ 笹ヶ峰高原にて 先日、妙高市の笹ヶ峰高原へ行ってきました。平地は木々の葉が多く出てきており、初夏の陽気ですが、笹ヶ峰高原は標高約1,300mの高地にあるため、まだまだ早春です。それでも今年は3・4月が暖かかったためか、雪解けが早 […]