野鳥講演会 雪国の鳥を訪ねて(県立自然科学館との共催行事)
私たちが暮らす雪国新潟。今年度の講演会は1部と2部という形で開催します。
1部では、参加者からお寄せいただいた写真から、撮影された鳥の生息や生態・形態などについて、なぜ、その場所に生息しているのか、どのような生活をしているのかを教えていただき、2部では、新潟県に生息する野鳥の生態について調べている研究者からお話を聞きます。
1部
|
3部
|
参加申し込み状況(10月24日現在) | 34名/定員45名 終了しました。ありがとうございました。 |
※事前の体温チェック、マスク着用、ソーシャルディスタンス等をお願いします。
※コロナウイルス対策として、受付時の混雑を避けるため、可能な限り事前申込でお願いします。メールフォーム・SMS・FAXにてお申込お願いします。当日参加される方は参加者名簿の記入をお願いします。
開催日 | 2022年10月30日(日) |
時間 | 13:00〜15:30 |
会場 | 新潟県立自然科学館 講堂(1F) 新潟市中央区女池南3-1ー1※自然科学館は別途入場料が必要ですが、2022年9月発行の会報に同封した入館案内券で3名まで無料で入館できますのでご持参ください。 |
定員 | 45名 |
事前申込・問い合わせ先 | 事務局 メール・SMS( 090-8778-3492 ) FAX( 025-792-0907 ) |
◎開催場所