ガールズ探鳥会 4月30日(日)鳥屋野潟公園
木々もすっかり緑に覆われる季節となりました。
今回のレポート担当、金井です。
ゴールデンウィーク前半の4月30日(日)新潟市の鳥屋野潟公園で第3回ガールズ探鳥会が開催されました。
前日からの雨予報で、覚悟して行きましたが、やっぱり雨。
参加者で簡単に自己紹介をして、まずは集合場所の東屋から見えるムクドリの群れを観察しました。くちばしと足がオレンジできれい^^
しばし東屋から辺りを観察していると、どこからともなく「ピピピピ・・」という鳴き声が。
この声は??
講師の山際さん「コチドリですね、芝生公園にいそうなので行ってみましょう!」
みんなで、すぐ隣りにある芝生公園に移動すると、コチドリが芝生の上に降りて採餌をしていました。各自、双眼鏡やスコープでコチドリ観察。かわいいね。
コチドリは河原や砂利の敷地などにいるイメージでしたが、芝生の公園にも飛来するのですね!(知りませんでした…笑)
その後も傘をさしながらでしたが、園内を散策し、地面に降りるツグミや、木の上でさえずるセンダイムシクイ・キビタキなどの声を聞くことが出来ました。
シジュウカラが木の枝でさえずったり、地面にいるキジバトの脇をキジのオスが通り過ぎたり(キジつながり)、ハクセキレイがオス同士で取っ組み合いをしたりと、雨の中でも鳥たちの日常は続く・・。
全員ガールズ(年齢問わず)の探鳥会。講師である鳥屋野潟公園レンジャーの山際さんの華麗な仕切りで和気あいあいと鳥を見ることが出来ました。
探鳥会後はアフターで簡単なお茶会をして、鳥の話題で親睦を深めました^^
みんなの共通点は「鳥が好き!」
これからも世の中に野鳥女子を増やすべく活動していきたいところです。
次回の「ガールズ探鳥会」は秋に新潟市の北区・福島潟で開催予定です。次回のご参加もお待ちしております。
【観察できた鳥】
キジ・カルガモ・カンムリカイツブリ・キジバト・カワウ・コチドリ・コゲラ・オナガ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・シジュウカラ・ツバメ・ヒヨドリ・センダイムシクイ・ムクドリ・ツグミ・キビタキ・スズメ・ハクセキレイ・カワラヒワ・アオジ 計21種
(写真は事務局・桑原さんにお借りしました)
以上です。