初心者向け探鳥会 10月31日(日)鳥屋野潟公園(女池地区)

秋も深まり冬鳥が賑わいはじめた鳥屋野潟で、初心者対象の探鳥会を開きました。講師は鳥屋野潟公園の浅野さん、山際さん、日本野鳥の会新潟県の髙橋さんです。講師の紹介の後、双眼鏡の使い方の説明があり、観察スタートです。

小鳥の径で、落とし物(フン)を観察、形状や量から、トラフズクかも?

散策路は、秋らしい静かな雰囲気でした。湖面からはコハクチョウの鳴き合う声が聞こえてきます。木々や藪の中からは、小鳥たちの地鳴きの声が聞こえてきます。ウグイスの「チャッチャッ」という声、ホオジロの「ツツンツツン」という声、コゲラの「ギ―」という声。途中からシジュウカラやキジバト、ハクセキレイ、ムクドリ、モズたちが姿を見せてくれました。最後はトラフズクの寝顔をみて観察終了です。

観察できた鳥 コハクチョウ、マガモ、コガモ、キジバト、カワウ、トビ、トラフズク、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、ムシクイsp(センダイムシクイやエゾムシクイ、メボソムシクイなど、種の同定までできない場合の記載) 計21種  

参加者11名ということで、ディスタンスもとれて、ゆったりと日曜日の早朝を過ごしました。